We will support you through life.

頚椎症 / 手のシビレ・首の痛み

頚椎症

けいついしょう

頚椎症 (頸椎症) とは首の骨が加齢により変形して肩こりや手のしびれを発症する疾患です。

頚椎症は「頚椎症性神経根症  (けいついしょうせいしんけいこんしょう) 」「頚椎症性脊髄症 (けいついしょうせいせきずいしょう)  」などの種類に分けられます。

それぞれのリンクは下にあります。



頚椎症の原因

頚椎症と呼ばれるものではほとんどが加齢で発症します。

それは背骨と背骨の間のクッションである椎間板(ついかんばん)が潰れたり、膨隆することや背骨から骨棘(こつきょく)と呼ばれる骨性のトゲが出来たりするのは、長年かけて変形や骨形成されることにあります。

その他、背骨を支えている靭帯が骨化してくるものもあります。このように背骨は年を重ねるごとに形が変わり、関節も狭くなっていきます。

 

頚椎症の症状

単に首の骨が変形するだけなら痛みも無く自覚症状すら出ません。

しかし、変形したことにより神経を圧迫してしまうと様々な症状が現れます。

頚椎症の症状
  • 手のしびれ
  • 肩こり
  • 頭痛
  • 肩甲骨周りの痛み
  • 自律神経障害

頚椎症では主に胸から上の神経に影響を受けます。そのため、頭痛や腕の痛み、シビレなどを感じます。(頚椎症性脊髄症では下半身にも症状が出ることもあります)

自律神経障害では不眠、不安感、めまい、頭痛などの不定愁訴が現れます。

注意

頚椎症の症状は必ず上記の症状が現れる訳では無く、首から出る神経のどこを圧迫されたかで出る症状が異なってきます。

 

頚椎症の治療法

頚椎症の治療では基本的に
保存療法

で行います。

首の安静を保つため、頚椎カラーを装着したり、
物理療法

を施します。

頚椎カラー : 首のコルセット

神経の圧迫が強いものや、保存療法で軽快しない場合には椎間板や骨棘を取り除く手術が行われる事があります。


頚椎症では「頚椎症性神経根症」や「頚椎症性脊髄症」など圧迫する神経の部分で症状が異なってきます。

それぞれの詳細は下記のリンクページに記載しています。

頚椎症性神経根症 / 首、肩の痛み・手のしびれ 頚椎症性脊髄症 / 手指のしびれ・歩行障害

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

保存療法 (ほぞんりょうほう)

手術以外の治療のこと。

⇔ 観血療法

物理療法 (ぶつりりょうほう)

温める・冷やすなどの温熱療法の他、電気(低周波や超音波など)・マッサージ・光線を用いた治療のことです。